新刊「ビバ!オルタナティブはちのへ」( 2023年3月刊行 )
青森県八戸市と八戸ポータルミュージアム はっち主催の2022年度のAIR招聘アーティストに選出していただき、9月~12月まで毎月10日~15日ほど八戸に暮らし、街の方達と交流をしながらの楽しい時間を形にしました。
*「works1」を 更新しました(2023年3月15日更新)
* 「works3」ちょっと懐かしファッション誌のお仕事倉庫
撮影がデジタルではなくフィルムがメインだった頃に撮影していました雑誌などの写真になります。考えてみると販売されていた1ヶ月間しか世の中には公開されていなかったわけで...もう人目に触れることがない写真たちに愛を持って載っけてみることにしました。
独立間もなかった頃の pee wee や zipper から mina、装苑、SEDA、マリクレール、JILLE、Soup 、そしてBAI LAなどなど…
写真集「wrapping paper」(2021.5月刊行)
内容紹介は書影写真のクリックお願いいたします
写真書籍「ひとくちサイズを大盛りで」完売御礼
刊行記念写真展示(フェア) *楽しいフェアの様子 コーナーはだだいま準備中
*cafe Sampo (神奈川県湯河原) 2020年12月8日 〜 2021年 1月11日
*代官山蔦屋書店(東京都渋谷区)2021年1月16日 〜 2月19日
*本の轍(愛媛県松山) 2021年2月4日〜 2月20日


日々の活動を
きちんとカタチに。
セルフパブリッシングでの製作物いろいろ。
写真集、リトルプレス、ZINE、限定手製本など。500部から限定小部数製本、出品展示物の限定1冊まで...
photographs +αでの活動

身長18センチの小さなクマのブラウンの日常あれやこれや。
brown diary GOLDEN,
brown diary Bon Voyage,
brown diary春夏秋冬
ステキなカンチガイ・ブラウンのトホホ、 カンチガイ食堂、ブラウンは.晴天なり
ああ...
*なんかベースギターの名演奏ばかりの濃いミックスリストがあったらなぁ...という奇特な方のための「ベース天国」は → こちら
(ソロのような主張してるものが多いのでベースラインとして絶品というもの、例えばロッコ・プレスティア(TOWER OF POWER)、ジョン・ポール・ジョーンズ(Led Zeppelin)ジョン・エントウィッスル(The Who)、スティーブ・ハリス(IRON MAIDEN )、フリー(Red Hot Chili Peppers)、ティム・ボガート(Vanilla Fudge,BBA)、チャック・レイニーなどなど...は含まれていなくだいぶ偏ったものかもしれません。
*買い物カートであっちこっちいけたら楽しいだろうなぁ...という願望を半実現...→こちら
*そうだ!あのパンチピクニックが観たい...→こちら
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜